SWEET LOVE SHOWER 2012

1日に行ってきました。初SLS。
源さんも初夏フェス。

しかしまあ、悪天候で…。あんなに降るとは思わなかったよー。

なんとか開演頃に到着。駐車券が取れなくてどーなるかしらと思ったけど、会場前の宿がこぞって臨時駐車場をやっていたので(しかもオフィシャルと値段も一緒!)問題なくとめられました。

とりあえず物販に。列をなしてるのが星野源サカナクション。さすが人気だねえー。
私も並びましたけど。


雨が強くなったり弱くなったりで、源さんもぐずぐずでびしょびしょで、どうしようもなくなって一旦車に退避。
ここまでで見たのはきゃりーぱみゅぱみゅのみ。。在日ファンク見たかったわー。
遠くから見たフジファブリックは会場がゆれてました。でもやっぱりボーカルが変わってしまうと別のバンドだなあと思う。


雨がひどいし、源さんもかわいそうなので一旦外に出ようということに。
学氏が去年から行きたかった淡水魚の水族館に行ってみたよ。源さんはまさに水を得た魚でめちゃはしゃいでました。


雨がやんで4時頃会場に戻り。
星野源のステージ。直前の本人リハは相変わらず。
しかし始まって少しするとまた雨!どんどん降ってきたー!
トリのサカナクションまでいようかと思ったけれどギブアップ。
お風呂に入ってご飯食べて帰りましたとさ。


とっても悪天候だったけど、近いし、子連れにはよいフェスだったかな。水族館込みで。
水族館のある公園も広くて水遊びができる感じだったので、フェスに飽きた子を連れてひと遊びするのによいかも。水族館も400円で安いしね。

また来年出るメンツがよければ行きたいな。

29になりました。

28よりもなんだかおもーいかんじ。29。来年は30かあーー。
いろいろ考えるね。こんなでいいのかしら。こんなかっこしてていいのかしら。
ああ、誕生日がうれしくないってこういうことかと実感した29歳。
まあでも良い誕生日だったけど!


母が私を産んだ歳になったというのはなんだか感慨深いものがあります。
できたら私も29のうちに二人目の赤ん坊を産みたい。
なんて思ってます。

婚前特急

婚前特急【通常版】 [DVD]

婚前特急【通常版】 [DVD]

ハマケン!

チョイ役かと思いきや、思いっきし吉高由里子の相手役じゃん!!
顔だけで笑いがとれるってすごいよね。きもいとおもしろいの絶妙なバランス。
でも演技力があるのかないのかはよくわからず。モテキも観たい。

個人的には杏の旦那役の俳優さんが気になりました。

ぐうぜんのきろく

ぐうぜんのきろくファイナル [DVD]

ぐうぜんのきろくファイナル [DVD]

ぐうぜんのきろく3はなんだかんだ買い損ねてしまって気づけば入手できない状態になってしまったので、今回はAmazonで買ってみた。
ファイナルだし。サケロックの馨くんはもうみれないので。

Disk2の映像を見て、2009年の東京キネマ倶楽部から始まるのだけど、このライブ妊娠中でチケット取ったけど行けなかったライブだったことに気づく。
つまり、そこから現在までサケロックのライブには行けてないので全部私は行ってないんだなあー。なのでやっぱり買ってよかったな。

2010年の4月のリキッドも行きたかったけどばっちり予定日で。

そう考えるとライブに行ってたのってもう3年前とかなのね。遠い!!


MUDAのツアーの日程を追ってくと3.11の前で。
北海道と東京のファイナルは延期になったんだったねー。
なんかいろいろと感じたり考えたりさせられる映像でした。

Disk1の野音ライブはすばらしかったー!野音いきたい。


そして一緒にこれも買ったのでした。

春のソノタ

春のソノタ

ライブで聴いたズンバが入ってたので購入。
まだ全部聴いてないけど。ヘビロテしたい。


ライオンになった源さん。


家庭菜園始めました。

mammoth pow-wow

富士西湖でのイベントに行ってきました。
日帰りだったけど来年は泊まりで行こうー!

来年は源さんももう少し楽しめるかな??


ショピンのライブがとーっても素敵でした。野々歩さんの歌声がよすぎる。
ショピン!きこう!
調べたら同い年であった。年上かと思ったよ。馨くんと同い年かとおもってた。

おじゃるまるのエンディングなんだよね〜。

MCも馨くんが割と喋っていて意外でした。サケロックではあんまししゃべんなかったからなあ。


イベントでは源さんライオンのペイントをしてもらいました。
また後日写真を載せる予定。

ひっこしました。そつにゅうしました。

先週引っ越しまして。
一週間たってようやくネットがつながったーー!!よかったわ〜。


引っ越し前に源さんが口を切って縫ったり、引っ越し後は夜なべして荷ほどきしたりでてんやわんやでしたが、まあとりあえず落ち着いたよ。


新しい家はとにかくひろーーい!古いけどね。
まだ障子張ってないけどね。
庭も少しずつ手入れしていこう。

源さんは早々に壁やふすまに落書きしてました。前はやらなかったのになあ。
賃貸じゃないってわかったのかな?


そうそう、源さんケガの功名で卒乳成功!やったやった〜。
本人は少し未練があったようだけどね。
乳も最初は張って張って痛くて搾乳したりしてたけど、頭痛でナロンエースを飲んだら次の日しこりもなにもなくなってびっくりした!薬の力ってすごいね。
薬といえば頭痛持ちなのでつらい時に気にせず薬が飲めるのもうれしい。
着る服も気にしなくていいし。Tシャツワンピ的なものは着れなかったので。
そして夜起きなくてよいのが何よりもうれしい〜〜。

断乳卒乳は夜が大変と聞くけれど、源さんはちょうど昼寝なしが続いて夜も爆睡だったので楽でした。今もあんまり昼寝しないけど。こっちとしては寝てほしいが。
夕飯準備時に空腹と眠たさで非常にぐずるので。

4月だ!

昨日無事に物件引き渡し完了。
25年がんばろう!

今日は畳屋とリフォームに連絡を入れたよ。あとはガス水道。
ばたばたばたばた。
源さんの予防接種行けるかなあ。。。


明日は源さんの2歳のお誕生日なんでケーキを焼いてみた。
15cm型のレシピを18cm型で作るのはちょっと無理だったね。スポンジうす〜。
でもま、いっか。このままデコレーションでごまかす作戦。
来年は卵3つで!

2歳になる源さんはたくさんしゃべるし、前よりいろいろ食べるし、空気読むし、何だか気づかないうちにものすごーい成長してる。
私が怒ってるときにハグしたりキスしてきたりするんだもんね!
またこの一年でどんな成長を見せてくれるか楽しみ。