2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

tsunami

里帰り前の最後の日曜ということで、 もうしばらくは2人きりでの遠出なんてできないということで、 静岡市までおでかけしました。津波がやってくることは知っていながら。 まあなんとかなるでしょってことで。 東名ですいてるとあっという間につくのねー。 …

沐浴

昨日夕方から赤ちゃん教室に夫婦で参加。 父親の育児参加についてや、小児科の先生のお話の後、沐浴実習。人形を使っての実習ですが、Mなぶさんなかなか奮闘してました。 人形より実際の赤ん坊の方が大変なんだろうなあ。。。 今回で赤ちゃん教室もおしまい…

フィギュア

女子シングルショートプログラム観てました。真央ちゃんスゴイ!! ってみてたら、キムヨナがさらに上をいく得点。 やはし金はキムヨナかなー。うーん。キムヨナ可愛くて好きですが、日本人としては真央ちゃんに金とってほしいな。 そしてロシアのレオノワが…

お産教室

土曜日分娩する病院にてMなぶさんと参加してきました。 前半はお産までの流れ、どんな状況で病院に連絡・入院するか、入院準備などのおはなし。後半はマットの上で陣痛が来たときに有効なマッサージとか、妊娠中のストレッチなんかを夫婦で体験。Mなぶさんは…

八王子にて

里帰り中でございます。とはいえ、土曜日には自宅に帰りますが。今日は健診でした。分娩する病院にて。 今までの病院は小さな病院だったので、エコーも時間をかけて、4Dも作ってくれて(まあその為にエコーが長いってのもあるけど)心音もちゃんと確認して…

折り返し

2月も半分過ぎてしまったね。 はやーい。今週後半は八王子にいます。健診&お産教室のため。 一日空きがあるので、美容院に行ってこようかなー。 初夏に切って以来放置状態だったので。。。 冬はニット帽でごまかしてます。かれこれ10年くらい同じ人に切…

バレンタイン&バースデイ

明日はMなぶさんのお誕生日。 そしてバレンタインですね。 ということで、料理教室にケーキを作りに行ってきました。初めての沼津校。 新宿校に比べると半分くらいか、それ以下の規模。 そのためか、初めての私のこともちゃんとチェックしていただいてました…

今日のご飯

唐揚げ。 サラダと切干大根。 鶏は二度揚げに限るね!ジューシー!!

天気が悪いね

昨日は赤ちゃん教室。 妊娠中の栄養について。調理実習でサバのソース煮、れんこん汁、ひじきのナムルを作りました。 ソースで煮てもおいしいのね、サバって。 ナムルおいしかったー。今度つくろー。 最近疲れやすいかも。とくに何もしてないのにね。 パソコ…

Springfields

九州場所にサケロック出演みたい。 いいないいな。海の中道公園いきたい。なつかし。リキッドルームのワンマンもいきたいけど、その日が予定日だよー。 しばらくライブとかはいけないねー。 今日は嵐のように風が吹き荒れてます。 でもあったかいねー。 あと…

水通し

良いお天気だったので、先日買った布おむつを水通ししました。 でもまだまだおむつの残りに、シーツなどたくさん洗わなくては。 だんだんとお産を実感してきた感じ。胎動も力強くなってきましたよ。 いま2000グラムらしいよ。 おなかがうねるくらい動い…

にちようび

2月に入って一週間。早いものですね。 この一週間はとくに用事が多かったので早かったなー。 今日は隣町までお買い物。Mなぶさんのお誕生日プレゼント。 さっそく買ったダウンベストを着てるMなぶさん。 帰りの車中より。 晴れてて富士山がきれい。 明日はま…

ベビー

西松屋にてお買い物。 ベビー布団、タオルケット、布おむつ、おむつカバー、洗剤、ベビーシャンプー、ベビーオイル、チャイルドシートなどを購入。衣類やら、哺乳瓶は里帰りしてから揃える予定。 チャイルドシートはトイザらスで見たとき、3〜5万くらいし…

妊婦健診

ずっと通っている調布の病院で分娩はできないので、今日が最後の健診でした。 次からは八王子の病院へ転院。 調布の病院はこじんまりとしていて、看護師さんもやさしくて、初老の先生も厳しくなく、気に入っていたのでちょっとさみしいかも。 そしてお金はか…

朝青龍引退

残念。 問題行動が多かったのは事実かもしれないけど。 しょうがないのかもしれんけど。 相撲がつまらなくなるじゃないかーっ。 白鵬が涙してたのが意外でした。

八王子にて

ヤンキー目撃。中学生。 学ランで髪染めてるのは一人だけだったけど、周りに5〜6人悪ぶってるみたいな仲間を引き連れてた。私が中学生だった時のヤンキーに比べればかわいいもんだけど、まだ八王子にはいるのね。。。苦笑。 そしてやはり八王子は寒いっ。…

立春

暦の上では春です。でもまだまださむい。 今日から9ヶ月になります。はやいもんだ。 少し前まではまだかなー長いなーなんて思ってたけど、妊婦生活もあと2ヶ月と思うと少しさみしいような、でも早く元気に出てきてほしいような。 このお腹がまたへこむのが…

節分ですので

恵方巻き作りました。 おいしかったよ。 でも食べるとき無言ってのが妙な光景だね。

赤ちゃん教室

今日地域の赤ちゃん教室へ行ってきました。 引っ越し前は仕事してたのでこういう母親教室に参加するのは初めて。 8名参加者がいて、みんな6カ月くらい。 やっぱしみんなそのくらいのときに参加するよね。。 私が一番お腹がでっかかったよー。 でも同じ妊婦…

ぐるり

お腹の赤ん坊さん、逆子なのです。 4週間前の健診で発覚し、その後(2週間後)の健診でもなおらず。。よく逆子だと体操するよう言われるみたいですが、私の通ってる病院では足つぼを押すのと、寝る向きだけの指導で。 でも最近ちょこっとだけ体操にチャレ…

さむい

夕方の雨とともに冷え込んできた。 雪が降るみたいだねー。 夜のうちだけだから積もらないのだろうけど。 今日の晩御飯。 オバケみたいな椎茸を手に入れたので、肉詰めにしてみました。 焼き始め。 できあがり。 いただきまーす。

2月ですね

今シーズン初デコポンたべた。 やっぱおいしー。 今月は予定がたくさん。 地域の赤ちゃん教室もあります。楽しみ。 里帰り&ベビー用品の準備もしなくっちゃ。